miyahiraブログ
ゲームづくり with SpriteBuilder/cocos2d-swift/apportable
2011年6月23日木曜日
Admob実装してみた。
ラベル:
ios
ツイート
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
iAdは提供してる地域が制限されてるので、
iAd提供できる場合はiAdを表示
じゃない場合はAdmobを表示
という手法をとってるアプリがどっかにあったので、それを採用してみた。
DL数の半分近くがiAd非対応地域っぽいから、単純計算で収益は2倍…ッ!
実装は公式のドキュメントみながら。
http://code.google.com/intl/ja/mobile/ads/docs/ios/fundamentals.html
10分ぐらいで実装できた。
iAdといいAdmobといい、実装簡単すぎて正直焦ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿