原文は、下のスレを参考。
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5911504035?page=1#2
翻訳ミスあっても許してね。
ちなみに1.0.3bは今週中に来るとか来ないとか。
クラス
- Witch Doctor
- バグフィックス
- Zombie Charger
- Skill Rune - Zombie Bears
- 傾斜上の敵を正常に攻撃しなかったバグを修正
- ゾンビ熊は、ぶつからないべきオブジェクトにはぶつからないようになっているはず
- 一般
- "wear-and-tear" 耐久度ダメージ(訳注:装備し続けるとdurabilityが減る仕様)を、以前の半分に調整
- 通常戦闘時のdurabilityの減少であり、死亡時の10%ロスとは異なるということに注意。アイテムは今までにも、装備するだけでdurabilityは減少していたが、その減少率を単純に遅くしただけ。
- バグフィックス
- ユニークモンスター討伐時に、正常な量のアイテムをドロップしていなかった問題を修正
- ソケット3つのアイテムを、チャットにリンクを貼るとき発生していたバグを修正
- (訳注:「linking item」 チャットとかにアイテムのリンクを貼ること、っぽい)
- アチーブメントのリンク偽装ができないように修正
- 一般
- 町からleave gameしたときに、「Switch Hero」ボタンがたまに消えるバグを修正
- ゴールド・レベリング関連のエクスプロイトをいくつか修正
- ゲームやサービスのクラッシュする問題を修正(MacとPC両方)
いくつか気になる点を。
この修正は神。
- Skill Rune - Zombie Bears
- 傾斜上の敵を正常に攻撃しなかったバグを修正
- ゾンビ熊は、ぶつからないべきオブジェクトにはぶつからないようになっているはず
ACT2のvault of assassinsだっけ? とかで熊さん出すと、わけわからんところに引っかかりまくって、まともに使えなかった。
死亡時の耐久度減らしてくださいwww
- "wear-and-tear" 耐久度減少(訳注:装備し続けると耐久度が減る仕様)を、以前の半分に調整
- 通常戦闘時の耐久度の減少であり、死亡時の10%ロスとは異なるということに注意。アイテムは今までにも、装備するだけでdurabilityは減少していたが、その減少率を単純に遅くしただけ。
修理費高すぎて破産しそうです。。
骨ラン潰すんですね。わかります。
- ゴールド・レベリング関連のエクスプロイトをいくつか修正
この、まるで「Macはパーソナルコンピューターじゃないですよー」感!
- ゲームやサービスのクラッシュする問題を修正(MacとPC両方)
0 件のコメント:
コメントを投稿