それはね…
pecl-memcacheと、fuelphpが使ってるpecl-memcachedが違うものだからさ!
http://fuelphp.com/forums/discussion/comment/4139#Comment_4139
http://9ensan.com/blog/php/fuelphp-cache-memcached/
まぁ単純に、memcacheって言うプラグインと、memcachedって言う全く別のプラグインがあるらしい。
なので、「えっ、memcachedってことは、dはデーモンの頭文字だから、memcacheもmemcachedも同じプラグインでしょ?」とか思ってドヤ顔でmemcacheインストールしてると、痛い目に会う。ってか会った。
なんかネーミングどうにかならんものか。不適切すぎるネーミングな気がする…
0 件のコメント:
コメントを投稿