SpriteBuilderで新しいプロジェクト作って、ObjectiveSugarだけインストールしてもエラー出たから、
ApportableがCocoaPodsに対応してなかったりするのかなー、とか思ってぐぐってみたら、その通りっぽい。
ios - Does apportable (apportable.com) support CocoaPods - Stack Overflow : http://stackoverflow.com/questions/21180743/does-apportable-apportable-com-support-cocoapods
2014/1/17の質問。どうも複数Podに対応してない、とか。俺は1個でもエラーが出たんだけどな!
CocoaPodsは、Xcodeのサブプロジェクトを使用するんだが、どうもapportableがそれに対応してないらしい。
Is cocoapod supported? - Apportable Forum : http://forum.apportable.com/t/is-cocoapod-supported/1020
2014/8/12時点で、「CocoaPodsに対応してませんすみません」と公式が解答してるので、まだ対応してないのかな…
ちなみにエラーはこんなん。↑のリンク先らとは違う。
Android-ObjectiveSugar-prefix.pch:2:9: 'UIKit/UIKit.h' file not found
この「UIKit/UIKit.hが存在しません」はよくあるらしいんだけど、 これ ためしたら、Podでインストールしたライブラリがエラー吐き始めた。
しばらくは、おとなしくCocoaPods使わずに行くしか無いかなー…うぅ…
0 件のコメント:
コメントを投稿